fc2ブログ

お絵かきの練習

どもども成人式が明日のいほしかです。

はい、今回ひっさしぶりの更新です。

新年一発目の更新はお絵かきについてデース

最近ポケモン要素が自分には足りないということが分かりまして、コジョンド成分摂取するため

コジョンドの擬人化絵を描こうと思います。

そんなわけでTwitterのほうでどんな服にしようかとつぶやいたところ、

振袖、チャイナ服、カンフー、全裸裸エプロンなど様々な紳士かたが意見を出してくれました。

結果として、振袖コジョンドは描いたことあるので今回はチャイナ服で描こうと思います。

そんでもって描いた結果

IMG_6439.jpg

こんな感じになりました。

今は線画にするためにGIMPでパス画で線画にしています。正直だるいです

今回の練習は色塗りがメインなのでささっと終わらせたいですね。

未だに思うんですけど人描くの難しいですね....

もっと練習が必須ですね。

ではでは今回はこの程度で。。。

次回の更新は恐らく来年かなー()
スポンサーサイト



ちょっと絵のふりかえり

どもども、新入生歓迎会で新入生に混じってた2年生のいほしかです。

今回は自分の過去絵を振り返りながら絵の上達を確認し、

どのタイミングで成長したかを考察し、その際の練習法などをまとめていきたいと思います。

では、早速1枚目です!
コジョンド(話)
Oh...懐かしい...

えーと、この絵は3年前に描いたものですねー

見て分かるように線もマウスで書いたためガタガタ、色もべた塗りオンリーで明暗もないですねー。

一応デフォルメされたような感じになってますね。

次の絵に行きますー
手書きコジョンド
これも3年前に描いたものですが、前の絵から3か月あとぐらいに描いた記憶があります

ここから影が付き始めてますねー構図も考え始めたのもここからですかね。

ただ、絵に違和感を感じますねー動きと体が合ってないからですかね?(足あたりとかかな)
コジョ薄め
はいはい、次の絵ですが少し形がまともになりました。

前回の絵から4,5月たったくらいかな...?

デフォルメ化が完成してきてます。

この辺りは練習するときのお手本の絵としてラバーストラップの絵を使ってました。

マウスで書いていましたが初期と比べると相当マシになりましたね。
コジョンド本
ここからが格段に変化しますねーw

これは1年ちょっと前ぐらいだったかな?

ここからパス画を覚えたんですよねーw影のつけ方も少し変わりましたね。

あと目に注目するとグラデーションが使われており、多少色の塗り方に工夫を凝らすように考えたのがわかりますね。

(コジョンド首ふっといなぁ...)
武神に勝ちました!
これちょうど1年前ぐらいですね

デフォルメ化が完成しました。ただこの時は影書いてないですねー

僕の絵に少し特徴がついてきました...?

パス画を覚えたことにより絵のモチベが急上昇しひたすらお手本なしにコジョンド書きまくってた気がします。

コジョンドワンドロ
そしてそして2か月前の絵です。

しばらくの間コジョンド書いてなったので一気に期間空きましたね()

開いてた期間は人物(金剛)ばっかり書いてた気がします。

未だに人物は苦手ですが()

さてさて、絵に今まで影だけだったのに対して光がとうとう入りましたねー形もなかなかよくなってます。

光沢がある分少し立体的に見えますねー
ナースコジョンド
そして一番最近の絵ですね

輪郭線を中の線より太くしてより際立つようにしてます。

目の塗り方も多少安定してきました。

他は特に変わりないですかね。色が淡いため明るく見えますね。



はい、以上が過去絵の紹介ですねー

では、一番絵として成長したのはいつか考えると3枚目から4枚目の間が成長が著しく思えます。

パッと見2枚目と3枚目のほうが成長しているっぽいですが、

だた線がきれいになっただけで形の取り方はいまいちな気がします。

ではでは、3枚目と4枚目のどこが成長したかをもう一度振り返ります。

1つ目はデフョルメ化が完成した。

2つ目は手の形や足の形がはっきりした。

この2つがおおきいんじゃないかと思います。

デフォルメがうまくいったことにより違和感がなくなりましたし、あやふやだった部分を

ちゃんとごまかしをきかせながらも描けるようになったので体のつながりが持てました。

ここから絵の上達の方法を考えると、僕に関していえばデフォルメをずっと描いていたため慣れが来たというのと

分からないところを違和感ないようにごまかしている、もしくはきちんと描いているということですね。

うん。。。なんか言ってること普通っぽい...

描きまくるただただ描きまくるのが上達への一歩目で、その後違和感を修正するために工夫するというのが

いいのかなと思います。

無理に正確に描く必要はなく見て違和感がなければおkというのがいいんじゃないかなと。

あ、練習の仕方ですけど適当に角度をつけてただただ書きまくるってだけです。はい。

えらい長ったらしい文になってしまった...

とりあえずこのあたりで適当ではありますが締めておきます。

絵は本気でやれば1年で大きく成長する!

はい、ではではまた次の更新まで~

コジョンドについて

どもども、最近コジョンド要素が少ないいほしかです。

今回は再生力コジョンドの型についていろいろ書いていきます!

スカーフコジョンド
@スカーフ
とびひざげり とんぼがえり いわなだれ はたきおとす
H52 A220 S236

耐久計算
A252補正有テクニキノガッサ マッハパンチ 86.4~102.7%
C252球変幻自在ゲッコウガ れいとうビーム 87.8~103.4%
A252ガブリアス じしん  87.7%~104%
A252補正有霊獣ランドロス じしん 104%~122.4%
C252ゲンガー シャドーボール 70%~83.6%
C252メガゲンガー シャドーボール 85.7%~100.6%
C252化身ボルトロス 10万ボルト 99.3%~117.6%

火力面
とびひざけり
H4ガブリアス 60.3%~71.7%
補正有HB252スイクン 33.8%~40.5%
補正有HB252ラグラージ  39.6%~46.8%
H252カバルドン 43.2%~50.6%
補正有HB252ポリゴン2 57.2%~68.7%
H252メガガルーラ 100%~118.8%
ギルガルド 膝割る
ゲンガー 膝割る

とんぼがえり
H252バンギラス  33.8%~40.5%
H4ガブリアス 21.7%~26%

いわなだれ
補正有HB252サンダー 34.5%~40.6%
H4ボルトロス 70.9%~83.8%

はたきおとす
H252メガゲンガー 51.4%~61%
H4ゲンガー  116.1%~138.2%
H252盾ギルガルド 45.5%~53.8%
補正有HB252 クレセリア 29.9%~36.1%

すっごいざっくりな計算ですねー()
正直火力は足りません!基本的にはとんぼ返りである程度削って膝でたてるというのが運用法です。
また、1舞ガモスに上から雪崩を叩き込む、ガルーラ、ポリ2といったポケモンに圧力をかけれるといった点がいいですねー
呼びやすいポケモンとしてまとめますと、
フェアリー全般 ゴースト全般 ボーマンダ クレセリア ファイアロー フシギバナ バシャーモ ランドロス ギャラドス など
いまのKP上位が結構多いですねー。この子が現状使いにくい理由はこれなんですよ()

次は再生ビルドバトンコジョです。
@カムラ
H124 A132 S252
身代わり ビルドアップ 岩石封じ ひざorはたき
上記の計算からダメージは大体お察しください()
この型はコジョンドに対してあと投げしてくるポケモンを起点にしてバトンしようぜという型です。
H124で156となって身代わりでカムラ食べ調整再生力最大回復となりますー
ギルガルド、クレセリア、バナの3匹を主に起点とします。かなりピンポな型になるので運用は難しかったです()
ただ刺さると裏のポケモンが止まらなくなりますwつなげる先で無難なのはマンダあたりですかねー

3つ目は
襷コジョです。
@きあいのタスキ
H52 A196 B4 S252
とびひざけり はたきおとす 猫だましor身代わり 岩石封じ
こちらもダメージ計算は上記のものかr(略
こちらのコジョンドなんですが、様子見として猫だましが有名ですが、
再生力のおかげで襷を潰さず身代わりを様子見が出来るんですねー
アローやゲンガー、ガルドといったポケモンの後出しを許しません!
クレセリアとハイボ持ちには素直にごめんなさいします
運用法としましては相手のパーティにあからさまな襷持ち(マンムーやガッサなど)がいて裏にゴーストタイプがいるときに出し、岩石封じやはたきで荒らして帰るというのが立ち回りですかねー。
この子は今のところ使いやすい部類ですねー。

今回はこの3匹の紹介で終わりたいと思いますー
他にもアクロバットコジョや瞑想バトン、両刀などもいますがあんまり長くなってもあれなので()
また今度は捨て身コジョンドについてもまとめていきたいと思います。
ではではこのあたりで~

マウスだけで描くお絵かき方法!

最近髪切った?と切ってないのに聞かれたいほしかです。

絵師ではありませんが今回はポケモンとは違い絵の描き方についてまとめたいと思います。

一度試してみたら自分でもびっくりするようなものでが出来るかも知れないのでぜひやってみてくださいな!

○準備するもの
・紙 ・筆記用具 ・スマホのカメラ ・PC ・GIMP(お絵かき用ソフト無料)

GIMPはGIMP2も出ていますが僕が使っているのがGIMPなので今回はこっちを使います。

では、最初に下書きからしましょう!

○下書き
下書きについてですが最初っから細かいところを書く必要はありません。

最初は下の写真のように描くもののあらかたな形を丸などで描いていきます。
IMG_5366.jpg
関節などでいったん丸を区切ると書きやすいです。また、羽などの装飾品はこの時は書きません。

顔にはどの方向を向いているか分かるように十字線を引きます。

次に、この丸い絵に肉や装飾品といったものをつけます。

この時に手が長すぎ、ちょっと足が短いかもといったようなことを修正します。
IMG_5367.jpg
今回ぼくは指をさしている手が長すぎたので修正しました。

本当に簡単な説明でしたが下書きはこれで終了です。

○線画を描こう
次のステップですが、最初に先ほどの下描きをスマホのカメラで撮りパソコンに保存します。

保存できたらGIMPを開きます。開くと多分こんな感じの画面になりますねー。
GIMP初期
この画面の左上からファイル>新規作成を選択してください。

この時画像の大きさを選択できますが今回は1000×1000でやっていきます。

新規作成したあと、ファイル>レイヤーとして開くを選び、自分の先程保存した下描きを選択します。

開いた下描きはおそらく大きいと思うので画面左のツールボックスからサイズ変更をしていい感じの大きさに

合わせてください。下の画像ぐらいがちょうどいいですねー
大きさ調整後
この後ですがレイヤーを一つ増やします。増やし方は下の画像の一番左下の白紙のアイコンをクリックします。
レイヤーの順番
レイヤーの順番ですが画像のようにしておいてください。

またこの時に下書きのレイヤーの不透明度を少し下げておくといい後で見やすくなります。

先ほど作った新規レイヤーを選択し、線を引いていきます。

マウスで線を引こうとするとよほど練習しないときれいな線はかけないと思います。

なので今回はパスというものを使います。ここからは少し詳しく説明していきます。

最初にツールボックスからパスを選択します。

パスは上から2つ、左から2つ目の万年筆のようなアイコンです。

パス選択を下描きの線に沿ってクリックしてみてください。

そうすると○が出来ると思います。一つ目をつくったらまた違うところをクリックしてください。

そうすると下の画像のように線が出来ると思います。
1パス画のやり方
線が出来たらその線をドラッグして曲げて下描きの線に合わせてください。
パス画のやり方2
大体こんな感じで。

これを続けて輪郭を描いていきます。

しかし、恐らくですが新しくクリックしたのに○だけが出来て線が出来ないということがあると思います。

その時はShiftを押しながら先ほど曲げた線の端の○をクリックしてください。

そうすると●になると思います。片方が●でもう一方が○のとき新しくクリックして○をつくると、

○のほうから先ほどと同じように線ができます。

これを繰り返してすべての輪郭をなぞります。

また、パスをしている最中にズームを変えようなどしてツールボックスをいじると先ほどまで頑張ってたパスが消えた!

というようなことがあるかもしれませんが、心配いりません。

その時は右のレイヤーなどのウィンドウの中の上真ん中あたりにある黄色い矢印の右側のよくわからないアイコンを

クリックしてもらえると先ほどまでやっていたパスのレイヤーがあり、それをダブルクリックすればまたパスが現れます。

輪郭をなぞり終えたらこんなな感じになります。
パス画のやり方3
ではこのパスを線に変えます。左上の編集>パスの境界線を描画を選択してください。
パス画のやり方4
すると上のようなウィンドウが出てくると思うので画像のように設定してください。

またこの時、左のウィンドウで色、右のウィンドウで線の太さを選んでください。今回は下から3つ目の丸の太さを使います。

そしてストロースを選んでもらえれば線引きが出来ます!
パス画のやり方5

次に中のところも同じように方法で線を引きますが、この時先ほどよりも細い線を引いてください。

引き終えたらこんな感じになります。
パス画のやり方6
最後に下書きのレイヤーの横の目のアイコンをクリックして消してください。

これにて線画は終了です。

○色塗り
これは多分一番簡単な作業ですね。あとすいませんが画像がバグってしまってすごく見づらいです。

最初にだばーっと色を塗ります。(本当は色ごとにレイヤーをつくったりしますが今回はやりません)
色塗り1
次に範囲選択をします。ツールボックスの中の一番右上のアイコンを選択してください。

選択したい色をクリックしてください。そうするとしたの画像のようになります。
色塗り2
これで範囲選択完了です。この点々の線の内側だけ色を塗ることが出来る状態になります。

それではいろをすこし暗くしてパスで影のつけたいところに線をつけていきましょう。
色塗り3
線をつけたら塗りつぶしで塗りつぶします。
色塗り4
後はこれを繰り返してすべてに影をつけていきます。

また、範囲選択を消したいときは上の選択>すべて選択で消せます。

次に光をつけます。

光は白色でツールボックスのスプレーやペンを使うといいでしょう。

やり方は影と同じですが僕の場合省略して丸だけで済ましてますw

背景も自分の好きなように書いたら

これで絵が完成!

○保存方法
保存の仕方ですが、ファイル>名前を付けて保存をすると

新しいウィンドウが出来ると思います。

そこで画像に名前を付け保存場所をピクチャに変え、拡張子もjpgもしくはpngあたりに変えてください。

保存を押すとこの形式ではレイヤーが保存されません的なことを言われますが、

エクスポートを押してそのまま保存まで進んでください。

また、絵が完成しておらず途中結果を残したいときは、拡張子を変更せずに保存すればOKです。

長ったらしくたらたらと描いてきましたがこれで説明終了です。

質問などがありましたらよろしくお願いします。Twitterのほうに連絡くれれば対応は早いかと思います。

ではでは皆様が絵を描いてくれるのを楽しみにしています。

今回完成した絵↓
指さしコジョフー

第2回いほしか杯結果発表

どうもレートの闇に抱かれたいほしかです。

2月10日からはじまったいほしか杯の結果が出ました!

決勝戦はΔブロック1位通過の一次元の覇者メクタさんVSΩブロック2位通過のまーちゃんさん

決勝1枚絵

結果はというと...

まーちゃんさんが勝ち優勝となりました!おめでとうございます!

運営としても皆様が楽しんでいただけたなら本当に嬉しいです。

また、参加者のみなさま誠にありがとうございました。

すっごい簡単なあいさつとなりましたがこれにていほしか杯2は閉会いたします。

また、何かしらの機会がありましたらよろしくお願いいたします。
プロフィール

いほしか

Author:いほしか
コジョンドの膝は世界いちぃぃぃぃ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR